黄色いレシートキャンペーン、いつもご支援ありがとうございます

遠藤睦子 えんどう ともこ

2019年05月14日 14:07

こんにちは。

すまいるるーむです。
先日5/11は黄色いレシートキャンペーンの日でした。

いつ見ても、BOXに入れてくださったレシートを見て胸が熱くなります。


前年度の集計がでて、先日はそのギフトカードの受け取りに伺いました。
今年度は食べ物ではない防災に役立つ物を購入予定しています。


購入したらまたお知らせします。

すまいるるーむにご参加いただいた時に、ごきょうだい分を合わせて先着順でお渡ししていきます。
黄色いレシートキャンペーンでいただいたギフトカード使わせて頂き、来てくださる方々の手元に届く支援ができたらと思っています。

今回で2回目。
昨年度配らせていただいた防災食も好評で、あっという間に配り終えました。
食べるかどうかわからないけれど、試しになら食べなくても諦めもつきますし、他の対策も予め考える事も出来ます。

発達障害やグレーの子は偏食の子も多いのが現状。
災害時に配られたものが食べられないは、辛いので、時々防災食をお家でも出してみていざという時に備えていただけたらと思います。

すまいるるーむの活動費だけで、こうした防災食を購入してお配りはなかなか難しいので、とてもありがたく思います。

今年度もまたありがたく使わせて頂き、ご報告も追ってさせて頂きます。
お配りは早くて6月ですが、7月以降になる場合があります。

内容や、配布時期は決定次第お知らせします。
配布対象は、新規の方も含めすまいるるーむに今年度参加くださったご家族(きょうだい児含む)

なお、今月のすまいるるーむは5/31(金曜日) 10:00〜14:00
ランチのご予約は5/27までにオーナーメールなどでお願いします。

参加費は1家族500円(フリードリンク付き)
GW明けて、元の生活に戻りつつある中、困りごとあればお話聞きます!
近況や、ママ自身の悩みなんでもokです。

帰りには笑顔になれるように。
そんな想いを込めて開催します。

人数もMAX10名なので、大人数ではなかなか話せない事もあると思いますので、比較的少人数での開催です。
一歩踏み込む勇気がまだ足りない、、という方は、すまいるかんぱにー のLINE@の1:1トークでご相談も応じます。

1人で悩まないでくださいね。

すまいるかんぱにー LINE@こちらから入れます。

関連記事