こんばんは。
ブログ久しぶりになりました^^;
暑いですが、バテてませんか?
今月のすまいるるーむは、来週水曜日。
28日の開催です。
あと数名募集中です☺︎
26日までにお申込みいただければ、ランチの注文も可能です。
ご参加のみでしたら、ご一報いただければ直前でも可能です!
お子さん連れて来ていただいても大丈夫ですので、お気になさらず!
飲食可能な場所ですし、少しですがキッズスペースもございます。
こちらのブログのオーナーメールもしくは、smilemarket20150921@gmail.com
までご連絡ください。
そして、子育てサポートスキル講座のご案内です!
10/17(木) 12:30〜14:30
こちらのクラウドファウンディングのリターンでの開催ですので、今回限りの企画です。
https://readyfor.jp/projects/minashia
浜松市北区細江町気賀369
みをつくし文化センター 2階 大研修室での開催ですが
ライブ配信も検討しています。
足を運ぶ時間がどうしても厳しい、録画でいいのでじっくり観たいそういった声もあったこともあり
パスワードをお知らせして、限定的に配信を検討しています。
子育て中の方はもちろん
関心のある方
お仕事や普段の生活でこどもと関わることが何かとある方
発達障害児、発達障害児グレーの親御さん
こどもを支援する立場の方
ママ支援をしている方
療育について知りたい方
こどもが好きな方
上記のどれかに当てはまればおススメです!
講師は、静岡市で民間療育機関を運営する 岡山晃一郎先生です。
岡山先生は、静岡市の児童発達支援のミナシアBASEの代表です。
クラウドファウンディングの上記のリンクを見ていただくとわかるんですが、とても熱心な先生なんです!
なかなか浜松では聴けないと思いますので、ピンと来た方はぜひお申込みください。
お子さん連れ可です。(参加費はかかりませんが人数をお知らせください)
参加費:1,000円 ※事前集金(クレジットカード事前決済、ゆうちょ振込、事前に直接のいずれかでお願いします。)(手数料は各自負担お願いします。)
参加費には資料代も含まれます。
お申込み後のキャンセルはできませんが、代わりに資料をお渡しし、私からですがお話はさせていただきます。(日程応相談)
なお、ライブ配信が決定した際も参加費は同様です。
チラシにもありますが、14:30以降は、個別にお時間許す限り質問タイムです!
大研修室は16:00まで使えるように確保しています。
事前質問でこちらで匿名でお伝えしてお答えいただく形も取れますが、
ご自身で質問したい方は是非ともこの時間有効活用ください!
今までの講座で使われた資料の一部を
特別にupします。
当日の資料とは異なる場合がございますのでご了承ください。
ご質問、お問い合わせ、お申込みはブログのオーナーメールもしくはsmilemarket20150921@gmail.comまでお願いします。
お席ある限りです。
皆さまからのご参加お待ちしています!