いよいよ動き出して

遠藤睦子 えんどう ともこ

2020年06月11日 21:09

発達障がい、発達障がいグレーゾーンのこどもの未来を考えてもう7,8年。

早い話診断が出てからほぼずっと考えているわけなんですが
構想が大きいだけにとても個人事業主のままできるわけがないと思っていました。

個人の力を発揮することは大切なんだけれど、
そこをまとめる場所は必要なんじゃないかと
ここ最近は思うようになり

かと言って闇雲に誰でもって訳でもなく
親同士のお付き合いもありながら
こどもたち同士の特性も踏まえて。

限定的にしたいというより
スタートする時はそうせざる負えないのかなと思うのです。

なんでもall okだと逆に入りにくいということも
この話に限らずあるのかなと思います。

なので、軽度発達障がいや発達障がいグレーゾーンの子育て中の方とスタートできればと思っています。


見えにくい軽度発達障がいや発達障がいグレーゾーンの子たち。
漠然とした不安を未来に抱くより
今できることを積み重ねていければ


最終着地点は決まっていますが
そこに行き着くための
各地点の整備を少しづつ進めていきたいと思います。



どこをみたらいいの??と思ったらこちら読んでみてください☆
総合案内所


すまいるるーむの原点
立ち上げ原点のお話
遠藤睦子の実績


関連記事