***2020年9月の予定***
14日(月)ゆるごこち13時open
15日(火)ゆるごこち 10時~17時
16日(水)ゆるごこち 10時~17時
17日(木)ゆるごこち10時~17時
18日(金)ゆるごこち10時~17時
21日(月)ゆるごこち10時~17時
22日(火)ゆるごこち10時~17時
23日(水)ゆるごこち10時~17時
24日(木)ゆるごこち10時~17時
28日(月)ゆるごこちにて すまいるるーむ
30日(水)ゆるごこち10時~17時
※なお変更もございますので、公式ラインから来られる前にご一報いただけると確実です。

すまいるるーむ交流会開催日でした。

カテゴリー │報告

こんばんは。

すまいるるーむです。
今日は、先々月に続き、静岡新聞の取材も入りつつ、新しい参加者さん3名で合わせて大人9名、子ども2名、取材の方1名でした。


新しい参加者さんが来ると、自己紹介からが定番なすまいるるーむです。


質問したい方もいたので、少し変則になりましたが、自己紹介でお互いを知るって大切ですね。

就学前から療育につながったパターンですと、よくわからなくても先生や事務員さんなどが色々教えて下さるんですが、就学後、、特に支援学校以外の選択をした場合、親御さんが自ら動かないと情報が入って来ないのです。

放課後等デイサービスを使いたい!となった時に、塾のようにそこに行って、入れて下さいと契約するのではなく、相談支援事業所を通して、計画相談をして、あと施設ももちろん見学したりして、施設とも契約をします。

こう書いていると、手続きがとってもわかりにくいなと感じます。
そして、放課後等デイサービスを使うにあたって、診断書若しくは、意見書を各区の社会福祉課に出す必要があり、それによって、サービスの受給決定がされます。
受給者証の面談は本人同伴。
聞き取りや様子を各区の担当の方とします。
そこで受給者証が出ないと使えないわけなんです。

福祉の制度、本当に多種多様で、サービス利用始めたばかりの頃は、、いや1・2年はトンチンカンで何を言われてるのかわからない感じでした。

一度提出したから効力が永久ではないので、何度も何度も区役所に出向いたりもあります。

サービスを使い始めれば、モニタリングという様子どうですか?という相談支援事業所とも定期的に話す機会も設けられています。

療育手帳や特別児童扶養手当のこと、メリット、デメリットもお話をしました。
何に重きをおいてお子さんの人生を考えるのかで動き方は変わってくると思います。

1人で考えるより、知恵を出し合うと色々見えてくるものもあると思います(^^)

すまいるるーむ交流会開催日でした。

お昼くらいには、マインドマップ&ストレスコップのお話。
書き出すことで視覚化。
視覚化すると、漠然と取り組むより色々見えるからいいよ!ということも教えてもらいました^^

初めましての方も、気さくにお話してくださって、和やかな雰囲気で、時間があっという間でした。

ここにきたから、その瞬間から悩みがなくなるというような魔法は使えませんが、一緒に話せる仲間がいて、共感して、こういう場所があるということで、モチベーションも変わるのかなと思います。

主宰しながらも、私自身も救われている場所でもあります。

主宰しているからと言って1人で話たい訳でもなく、どちらかいうと、必要な合いの手入れる方がいいのかなと自分では思ってます。

一方通行なコミュニケーションに息が詰まって、来てくださる方が殆どなのかもしれないなと思うんです。
円満にうまくいっていたら、出向かないですし。

あと一歩踏み込めない、、という方がいることもお気持ちわかります。
まして、すまいるるーむは何かの法人でもないですし、できて1年未満。
でも継続してこそ、届けられる想いがあると思ってやっています。

初めてなんですが、、とくださるメールが本当に逆に救われています。
来ることに躊躇いがあれば、メールでも構いません。

一緒に考え、悩み、笑う仲間がいるってとってもかけがえのないことだと感じた今日でした。
すまいるるーむ交流会開催日でした。
すまいるるーむ交流会開催日でした。


来月は8/9に開催します。
夏休みでお子さんのお留守が難しい方はご遠慮なく一緒にいらしても大丈夫です。

ご連絡お待ちしております。

本日ご参加の皆さま、お疲れさまでした(^^)


タグ :報告

同じカテゴリー(報告)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すまいるるーむ交流会開催日でした。
    コメント(0)