***2020年9月の予定***
14日(月)ゆるごこち13時open
15日(火)ゆるごこち 10時~17時
16日(水)ゆるごこち 10時~17時
17日(木)ゆるごこち10時~17時
18日(金)ゆるごこち10時~17時
21日(月)ゆるごこち10時~17時
22日(火)ゆるごこち10時~17時
23日(水)ゆるごこち10時~17時
24日(木)ゆるごこち10時~17時
28日(月)ゆるごこちにて すまいるるーむ
30日(水)ゆるごこち10時~17時
※なお変更もございますので、公式ラインから来られる前にご一報いただけると確実です。

いざという時慌てない為に、防災講座開催です!

カテゴリー │日程報告お知らせ

こんばんは。
すまいるるーむです。

今日は、来年のご案内ですが、親子サークルおひざクラブさん(浜北区で主に活動)さんからお声掛け頂き、発達の悩みがあるご家庭に役立つ防災講座を開催します!

おひざクラブさんのブログはこちら☆ https://ohizaclub.hamazo.tv/

日程 2019年2月9日 土曜日
時間 10:00〜13:00(講座は10:30〜12:00予定)
場所 サンライフ浜北2階わしつ
参加費 1家族500円(防災食や資料代)
対象 発達に悩みがある親子、周りにいらっしゃる親子
持ち物 筆記用具
申し込み締め切り 2019年2月3日

ご希望のご家族は持ち込みで昼食もokです。

お申し込みは、このブログのオーナーメール、LINE@ 友だち追加にお願いします!


[画像は以前、自分の活動の時に使ったものです。今回はまた別のものです]


講師をしてくださる防災士さんは、発達障害や、他の障害を持つ方々の避難生活についての情報をお持ちです!

こういう情報は、具体的にはなかなか入ってこない情報なので、この機会をお見逃しなく!
私も出来るだけメモ取って今後に役立てたいですが、災害はいつくるのかもわかりません。

少しでも気になったら、ぜひ百聞は一見にしかずですよ!
お子さんがじっとしていられないからなどご遠慮せずに、、
お話を聞いて、途中聞けなくても資料もあります。

お問い合わせ、お申し込みお待ちしております!


同じカテゴリー(日程)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いざという時慌てない為に、防災講座開催です!
    コメント(0)